主なカテゴリ
  • ホーム Home
  • 駅広告製作 STATION ADVERTISING
  • 屋外広告製作 OUTDOOR ADVERTISING
  • 取り付け施行設置 SET UP
  • お問い合わせ CONTACT

看板点検のご提案看板点検のご提案Signboard inspection

看板点検の重要性について看板点検の重要性について

札幌市中央区の飲食店にて突出し看板の一部が落下し通行人に直撃する事故がありました。
看板の落下事故で最初に責任を問われるのは看板の「占有者で、看板が取付けられている建物の「所有者」にも「無過失責任」があるとされています。
「占有者(看板の持ち主)」「所有者(看板が取り付けられている建物の持ち主)」が被害者に賠償金を支払った後に、看板の施工業者に責任が認められる場合、施工業者に賠償請求してもよいことになっています。

札幌市中央区の飲食店にて突出し看板の一部が落下し通行人に直撃した事故現場

屋外看板には点検義務があります。
見かけが綺麗な看板でも内部の鉄骨が腐食している場合があります。
看板落下などの事故を防ぐためのも定期的な点検が必要です。

屋外看板とは

広告塔・広告板・突出し広告・壁面広告・ファサード広告・自立型の広告・貼り紙・懸垂幕 等を示します。

屋上広告塔、屋上広告板、壁面看板、らんま看板、袖看板、懸垂幕、テント、広告板、広告塔、スタンド看板、A型看板

点検の行われ方点検の行われ方

点検個所について

看板点検の際は、現場にて看板の本体や躯体内部の浸水具合や錆の状況ひび割れの有無ネジや部位の孔色(こうしょく)や不織の確認等があります。

看板内部の滞水、ひびわれ、孔食、腐食

モニター写真について

点検の際にはモニター(写真)を取ります。
弊社で取り付けを行った看板であれば、取り付け時と点検時で同じ場所・角度で撮るようにしております。
これにより取り付け時と点検時で違いがあれば、発見することができます。
劣化等の確認だけでなく、視認のされかたの違い等も確認することが出来ます。

モニターは必ず同じ場所・角度から撮るように施工前と点検時を統一

報告書の製作・管理

点検を終えると、点検の報告書を製作いたします。
写真とともに現在の状況を記載し危険な個所をランクつけする等して報告を行います。
必要があれば補修・新設のご提案をさせて頂きます。
看板毎に報告書やご提案した内容はすべて弊社で管理いたします。
いつどのような点検をして、どのような提案・補修を行ったかすぐにわかります。

点検報告書記入の一例

危険項目別にランク付けしています。

弊社の実績について弊社の実績について

弊社では全国に1500以上の看板を設置しております。
そのうち1000以上の看板点検を毎年行っております。
また、弊社は広告代理店という事もあり、駅の看板の点検も行っております。
点検だけでなく、清掃等も行い報告書をあげております。

広告媒体清掃作業報告書写真

最後に最後に

看板点検についてお困りの方がいらっしゃいましたら弊社へご相談ください。

現場調査、看板保守、維持管理に必要な情報をデータ化し一元管理し、看板管理業務においてお客様ごとの管理内容をご提供いたします。

①安全管理(現場調査)
専門家による現場調査及び調査内容の分析・問題点の抽出と改修工事などのご提案

②保守管理(メンテナンス計画)
次回の安全点検、修繕工事の計画・立案、看板の視認診断

③安全管理(現場調査)
屋外広告物条例、建築基準法、景観条例など関連条例に基づいた申請内容の確認・調査

安全管理〜修繕〜維持・管理までワンストップで対応

看板の運営・維持についてご提案させてください。

product innovation AD-service アドサービスは広告媒体から取り扱える製作会社です! まずはお気軽にお電話ください。03-3318-3388 受付時間  9:00 - 18:00 (土・日・祝・年末年始を除く)インターネットからでも お気軽に お問い合わせ下さい